アレルギー対応旅行の取り組み情報ポータルサイトをはじめました。
シェア

QOLトラベルは、10年以上食物アレルギー対応の旅行に取り組んできました。
これまでは、小さな専門の旅行会社が奮闘してきたアレルギーっ子家族への「旅」。そのアレルギー対応旅行が、ここ数年で大きく動き出しています。
まず、沖縄県の活動。
ホテルやレストランといった、サービス提供者へのアレルギー対応支援を行う社団法人が立ち上がり、メニュー開発支援などを開始しました。
県行政も観光バリアフリー化に向け、食物アレルギー対応へも積極的です。事業者を集めたシンポジウムや、事業者への入門テキスト「ゆいまーるブック」の作成など、県としての活動を始めています。
さらに、大手旅行会社のアレルギー対応旅行が、2017年から開始しました。
JALパックのホテル日航アリビラプラン。沖縄旅行のプロ「沖縄ツーリスト」も、ファミリー向けフリープランを発売予定です。
一方で、こういった情報はまだまだ発信が少なく、「ここを見たら、食物アレルギー対応の旅行サービスや情報がすぐ見つかる!」という場所がないな、と感じるようになりました。
せっかく新たな取組があっても、一つ一つ検索しないと見つからない。アレルギーっ子家族に届いていない……。
アレルギーっ子家族にとっても不便で大変。そして、それはサービスを届けようとしている旅行会社やホテル・レストランにとってもマイナスです。
しっかり届く。そして、利用していただく。そうすることで活動はもっと広がり、対応レベルも向上していくのに、せっかく取り組んでも届かず利用されなければ意味がない……。
これまで取り組んできたQOLトラベルだからこそできることは何かないかと考えてきました。
そこで、この情報ポータルサイト「QOLトラベルサポート」をオープンしました。
「このサイトを見れば、“アレルギー対応旅行”の情報が集まっている」「アレルギー対応で旅行に行きたいと思ったら、まずはここを見てみよう」
そんなプラットフォームを、これまで10年以上にわたりアレルギー対応旅行を運営してきたからからこその視点で生み出します。
「こんなに取り組みが動きだしたんだ」「これなら、アレルギーでも旅行にいけるかも」
そんな情報を、日々お届けします!